病院からのお知らせ
- 2020.12.24
休診のお知らせ
医師の都合により下記のとおり休診とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
記
阿部医師(外科)休診日 令和3年1月6日(水)
- 2020.11.30
入院患者さんの面会について
令和2年11月30日より、入院患者さんへの感染防止のため、すべての方の面会を禁止といたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
※病状により面会を許可する場合があります。
詳しくは、病院スタッフへお問い合わせください。
- 2020.11.27
年末年始期間中の外来診療体制について
年末年始期間中における外来診療について、下記の期間は休診とさせていただきますので、ご了承願います。
記
令和2年12月29日(火) ~ 令和3年1月3日(日)
- 2020.11.19
テレビ付き床頭台営業に係る公募の延期について
平素より当院のテナント運営にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
テレビ付き床頭台営業に係る公募について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、公募を1年延期しますので、お知らせいたします。
- 2020.11.02
令和2年度岩手県立病院職員採用選考試験【冬季募集】の実施について
岩手県医療局では、岩手県立病院職員の採用選考試験【冬季募集】を行うこととしています。
詳細は下記URLからご確認ください。
【岩手県医療局ホームページ】
https://www.pref.iwate.jp/iryoukyoku/shokuinboshuu/1034269.html
- 2020.10.02
- 2020.03.03
自動販売機設置にかかる県有財産の貸付の入札結果について、令和2年3月2日に実施した入札結果一覧を掲示します。
- 2020.01.27
自動販売機設置に係る条件付一般競争入札について
岩手県立大東病院では、次のとおり条件付一般競争入札を行います。
[件名]
自動販売機設置に係る県有財産の貸付け
[設置場所]
岩手県立大東病院1階自動販売機コーナー
[貸付期間]
令和2年4月1日から令和3年3月31日までとする。ただし岩手県又は落札者が契約の解除を申し出ないときは自動的に1年間延長されるものとし、令和5年3月31日まで同様とする。
[入札参加申込受付期間]
令和2年2月19日(水)まで
[入札日]
令和2年3月2日(月)14時
[関係書類]
- 2019.12.20
「糖尿病教室」中止のお知らせ
令和元年12月24日(火)に予定していました「糖尿病教室」は都合により中止となりました。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- 2019.12.19
面会制限のお知らせ
インフルエンザの流行期に入りましたので、令和元年12月19日(木)より面会制限を開始します。
入院患者さんへの感染を予防するため、面会はご家族の方のみとさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご不明な点につきましては、病院までお問い合わせください。
- 2019.12.17
年末年始期間中の外来診療体制について
年末年始期間中における外来診療について、下記の期間は休診とさせていただきますので、ご了承願います。
記
令和元年12月28日(土) ~ 令和2年1月5日(日)
- 2019.08.23
令和元年度岩手県立病院職員採用選考試験【秋季募集】の実施について
岩手県医療局では、岩手県立病院職員の採用選考試験【秋季募集】を行うこととしています。
詳細は添付資料または下記URLからご確認ください。
【添付資料】
【岩手県医療局ホームページ】
https://www.pref.iwate.jp/iryoukyoku/shokuinboshuu/1023226.html
- 2019.08.01
岩手県立大東病院給食業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
(1)業務概要
・業務名
岩手県立大東病院給食業務
・業務内容
岩手県立大東病院給食業務委託要求仕様書のとおり
(2)参加表明書の提出方法、提出場所及び提出期限
岩手県立大東病院給食業務委託簡易公募型プロポーザル参加説明書のとおり
(3)参加表明に必要とされる資格要件
岩手県立大東病院給食業務委託簡易公募型プロポーザル参加説明書のとおり
(4)技術提案書の様式等
・交付場所
〒029-0192
病院住所 岩手県一関市狐禅寺字大平17番地
岩手県立磐井病院事務局総務課管財係
電話 0191-23-3452 FAX 0191-23-9691
※岩手県及び病院ホームページからもダウンロード可能
(5)技術提案書の提出方法、提出場所及び提出期限
岩手県立大東病院給食業務委託簡易公募型プロポーザル参加説明書のとおり
(6)技術提案書の特定のための評価基準項目
岩手県立大東病院給食業務委託簡易公募型プロポーザル参加説明書のとおり
(7)担当部局
〒029-0192
病院住所 岩手県一関市狐禅寺字大平17番地
岩手県立磐井病院事務局総務課管財係
電話 0191-23-3452 FAX 0191-23-9691
添付ファイル
(1)参加説明書
(2)参加表明書(様式1)
(4)参加表明書作成要領
(5)技術提案書(様式5)
(7)技術提案作成要領
(8)質問書(様式13)
(9)要求仕様書
- 2019.05.22
令和元年度岩手県立病院職員採用選考試験の実施について
詳細は下記URLからご確認ください。
https://www.pref.iwate.jp/iryoukyoku/shokuinboshuu/1019087.html
- 2019.03.22
下記の期間は休診となりますのでお知らせいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1 休診期間
平成31年4月27日(土)より
平成31年5月 6日(月)まで
(連続10日間)
2 お薬について
お薬を切らさないようご注意ください。
3 その他
ご不明な点等につきましては、職員までお問い合わせください。
- 2018.06.08
当院のレスパイト入院について、ご案内いたします。
- 2018.05.30
岩手県立病院職員採用選考試験【通常募集】の実施についてお知らせします。
平成30年度岩手県立病院職員採用選考試験受験案内(助産師・看護師)
- 2018.05.15
地域包括ケア病棟(病床)についてご案内します。
- 2018.04.19
このことについて、岩手県立病院(岩手県医療局)では下記のとおり採用試験を実施します。詳細につきましては、別添をご覧ください。
記
(1)平成30年度岩手県立病院職員採用選考(特別募集)受験案内
(2)平成30年度岩手県立病院職員採用選考(特別募集)各種提出書類
(3)平成30年度岩手県立病院職員採用選考(特別募集)ポスター
- 2018.04.04
県立病院等では、概ね6ヶ月以上経過した患者一部負担金に係る特定の未収金について、弁護士法人舘野法律事務所に債権回収業務を委託することとしましたのでお知らせします。
記
1 目的
岩手県立病院等における患者一部負担金に係る未収金について、患者間の負担の公平性確保や個人未収金縮減の観点から、専門的な業者に債権回収業務を委託することにより、未収金の回収促進と収納事務の効率化を図ることを目的とします。
2 対象とする未収金
概ね6ヶ月以上経過し、病院職員での回収が困難な患者一部負担金に係る未収金のうち、委託業者による債権回収業務が必要と判断した未収金。
3 委託後の入金案内等について
委託した債権は、当病院に代わり、弁護士法人舘野法律事務所が債権回収業務を行います。
4 入金口座について
入金業務についても、弁護士法人舘野法律事務所が当院に代わり行うことから、原則として、弁護士法人舘野法律事務所が指定する口座等にお支払を頂くことになります。
- 2018.03.29
面会制限は平成30年3月29日(木)より解除となりましたのでお知らせします。
- 2018.01.12
インフルエンザの流行期に入りましたので、平成30年1月12日(金)より面会制限を開始します。
記
1 面会は原則として家族のみとなります。受付で面会許可証を交付しますので着用してください。
2 面会者の検温をお願いします。
3 マスクの着用をお願いします。
4 18歳未満は原則として面会禁止といたします。
ご不明な点等につきましてはお近くの職員までお問い合わせください。
- 2017.10.30
岩手県医療局では、次のとおり岩手県立病院職員の採用選考試験【特別募集】を行います。
試験概要(詳細は、受験案内をご覧ください)
【試験職種及び採用予定人員】
薬剤師 : 5人
診療放射線技師: 若干人
言語聴覚士 : 若干人
助産師A : 3人
看護師A : 5人
助産師B : 5人
看護師B : 10人
【受験資格】
〇薬剤師、診療放射線技師、言語聴覚士、助産師B及び看護師B
(1)受験職種の免許を有する方(平成30年3月31日までに受験職種の免許を取得する見込みの方を含む)
(2)平成29年4月1日現在、37歳未満(昭和55年4月2日以降に生まれた方)
〇助産師A及び看護師A
(1)助産師免許又は看護師免許を取得してから、平成29年9月末日現在、同職として業務に通算して3年以上従事した経験を有する方
(2)平成29年4月1日現在、40歳未満(昭和52年4月2日以降に生まれた方)
【勤務地】
〇薬剤師、診療放射線技師、言語聴覚士、助産師B及び看護師B
全県立病院
〇助産師A及び看護師A
被災沿岸地域の県立病院(久慈・宮古・山田・大槌・釜石・大船渡・高田)
【条件:原則として採用後3年間は上記各県立病院のいずれかで勤務いただける方】
【申込期間】
平成29年10月27日(金)から11月21日(火)まで(当日消印有効)
【試験日程】
筆記試験 : 平成29年12月3日(日)
面接試験 : 平成29年12月13日(水)~14日(木)
合格発表 : 平成29年12月27日(水)
【試験会場】
筆記試験
盛岡 : 岩手県盛岡地区合同庁舎
面接試験
盛岡 : 後日、指定する場所
【採用予定日】
平成30年4月1日(免許等取得見込者は、原則として免許登録後)
【申込書等の請求手続】
〇配布先
岩手県医療局職員課
各岩手県立病院及び各地域診療センター
岩手県庁県民室
岩手県盛岡地区合同庁舎県民ホール
各広域振興局及び各合同庁舎
岩手県東京事務所
岩手県大阪事務所
岩手県名古屋事務所
岩手県福岡事務所
いわて銀河プラザ など
〇郵便で請求する場合
封筒の表に「〇〇受験請求」と朱書きし、あて先明記の返信用封筒(A4判サイズ、切手不要)を同封のうえ、岩手県医療局職員課あてに請求 ※〇〇は、職種であること 例)薬剤師受験請求など
〇メールで請求する場合
件名に「受験請求」、本文に送付先の郵便番号、住所、氏名及び受験希望職種を記載のうえ、EA0003@pref.iwate.jpあて送信
〇ホームページ
下記添付ファイルから印刷することもできます
【お問い合わせ】
岩手県医療局職員課人事担当 電話019-629-6322
添付ファイル
- 平成29年度岩手県立病院職員採用選考試験【特別募集】受験案内 (PDFファイル 271.2KB)
- 【様式】試験申込等提出書類 (PDFファイル 560.1KB)
- 平成29年度岩手県立病院職員採用選考試験【特別募集】試験案内ポスター (PDFファイル 508.3KB)
- 2017.05.31
岩手県立病院では下記のとおり職員採用選考試験を実施します。
1 試験日
平成29年7月9日(日)
2 受付期間(応募期間)
平成29年6月1日(木)から平成29年6月30日(金)まで
※平成29年6月30日当日消印有効です。
3 試験会場
(1)盛岡会場:岩手大学農学部棟
(2)東京会場:都市センターホテル 7階「706会議室」
(3)仙台会場:TKP仙台カンファレンスセンター 2階「ホール
2B」
(4)青森会場:青森県観光物産館アスパム 6階「八甲田」
4 試験内容について
(1)看護師及び助産師以外の職種の方
教養試験(高校卒程度)・性格検査・作文試験
(2)看護師及び助産師の職種の方
看護師適性検査・性格検査・作文試験
※助産師A及び看護師Aを受験する方は作文試験を
免除します。
※これまで実施していた専門試験(国家試験準拠)を
廃止し、看護師適性検査を 実施することにしました。
このほか詳細は、添付の受験案内をご覧ください。
また、ご不明な点は、岩手県医療局職員課人事担当
(電話:019-629-6322)までお問い合わせください。
添付ファイル
平成29年度岩手県立病院職員採用選考試験【通常募集】受験案内
看護師・助産師 (PDFファイル 1.1MB)
平成29年度岩手県立病院職員採用選考試験【通常募集】受験案内
看護師・助産師以外 (PDFファイル 1.1MB)
(PDFファイル 787.4KB)
(PDFファイル 93.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が
必要です。
お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
医療局 職員課 人事・研修・福利厚生担当
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6321(内線番号:6322)
ファクス番号:019-629-6329
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
- 2017.05.09
- 2017.05.08
- 2017.03.06
自動販売機設置に係る県有財産の貸付の入札結果について、平成29年2月24日に実施した入札結果一覧を掲示します。
- 2016.11.11
平成28年度岩手県立病院職員採用選考試験【特別募集】
(2)平成28年度岩手県立病院職員採用選考試験【特別募集】受験案内
- 2016.09.27
競争入札に付する事項
(1) 業務名 県立病院(県南地区)建築物定期点検業務
(2) 業務概要 入札説明書及び仕様書による
(3) 履行期間 契約日の翌日から平成29年2月28日まで
(4) 履行場所 岩手県立中部病院ほか
入札の日時及び開札の日時及び場所
平成28年10月14日(金)午前10時20分 岩手県医療局2階会議室
必要書類等の提出期限
平成28年10月6日(木) 正午
※詳細は「入札公告」「入札説明書」「仕様書」でご確認ください。
- 2016.09.21
岩手県立大東病院給食業務委託技術提案縦覧について掲示します。
- 2016.07.26
1 公募開始日 平成28年7月26日
2 業務内容
(1) 業務名 岩手県立大東病院給食業務委託
(2) 業務内容 委託導入から運営までの一連の業務(詳細は参加説明書による。)
(3) 導入期限 平成29年3月31日
3 参加資格要件に関する事項
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)この公示の日から審査完了の日までの間に、岩手県から指名停止の措置を受けていない者であること。
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者であること。
(4)一般財団法人医療関連サービス振興会が認定する「患者給食業務」に係る医療関連サービスマークを有している、もしくは、医療法施行規則(昭和23年厚生省令第50号)第9条の10で定める基準に適合すると認められる者であること。
(5)給食業務委託において、平成24年4月1日以降に、日本国内における 40床以上の病院(医療法(昭和23年法律第205号)第1条の5第1項に規定する病院をいう。)において、業務範囲として、献立作成、食材調達、調理、配送・下膳・食器洗浄までを一括で1年以上継続した運営実績を有する者。
(6)別添「岩手県立大東病院給食業務委託要求仕様書」を充たす業務が遂行可能であること。
4 技術提案書を特定するための基準
(1) 経営状況の健全性
(2) 関連業務の実績
(3) 提案内容の具体性及び信頼性
(4) 課題に対する提案能力
(5) 導入・運営経費
(6) その他審査委員会が必要と認める事項
5 担当部局
郵便番号・住所 029-0192 岩手県一関市狐禅寺字大平17番地
病院名・担当課 岩手県立磐井病院 総務課管財係
電話番号・ファクス番号 0191-23-3452・0191-23-9691
6 参加説明書の交付期間、交付場所及び交付方法
(1) 交付期間 平成28年7月26日から平成28年8月10日までの、土曜日、日曜日及び休日を除く毎日。 午前9時から午後5時まで
(2) 交付場所 5の場所
(3) 交付方法 1者につき、1部を無料で、直接交付する。(郵送、ファクシミリ等による交付は行わない。)
7 参加表明書の提出期限、提出場所及び提出方法
(1) 提出期限 平成28年8月10日午後5時(平成28年7月26日から平成28年8月10日までの、土曜日、日曜日及び休日を除く毎日。午前9時から午後5時まで)
(2) 提出場所 5の場所
(3) 提出方法 持参又は郵送(書留郵便又は配達記録郵便に限る。)すること。ただし、郵送の場合は、提出期限までに到着したものに限り受け付ける。
8 技術提案書の提出期限、提出場所及び提出方法
(1) 提出期限 平成28年10月21日午後5時(受付期間は、平成28年9月20日から平成28年10月21日までの、土曜日、日曜日及び休日を除く毎日。午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで)
(2) 提出場所 5の場所
(3) 提出方法 持参又は郵送(書留郵便又は配達記録郵便に限る。)すること。ただし、郵送の場合は、提出期限までに到着したものに限り受け付ける。
9 その他
(1) 手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨に限る。
(2) 費用負担 参加表明書及び技術提案書の作成及び提出(ヒアリングへの対応を含む)に関連して必要となる経費については、各参加表明及び技術提案者の負担とする。
(3) 契約保証金 医療局財務規程第202条、第203条及び第204条の規程による。
(4) 契約書作成の要否 要
(5) 関連情報を入手するための照会窓口 5に同じ。
(6) 技術提案書に関するヒアリング 行う。
(7) その他 詳細は参加説明書による。
10 様式等
(1) 参加表明書(様式1)
(2) 参加表明書添付書類(様式2~4)
(3) 技術提案書(様式5)
(5) 質問書(様式13)
- 2014.04.04
住民の皆様には、震災のため病棟が使用できず、大変ご不便をおかけしておりましたが、4月23日(水)から入院診療を再開します。
診療科は、内科、外科の患者様を受け入れます。詳細につきましては大東病院にお問い合わせ願います。
- 2014.04.02
4月から、医師不在のため、神経内科を休診させていただきます。
現在受診されている患者様につきましては、外来にてご相談ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
- 2014.01.21
新しいホームページを公開致しました。
これまで以上に皆様のお役に立てる情報をご提供して参ります。